トイレの汚れの落とし方とつまりの解消法を解説!
目次
トイレの汚れを落とす基本的な手順
トイレの汚れを落とす方法は、その汚れが黄ばみなのか、黒ずみなのかによって異なります。それぞれの基本的な手順が次のとおりです。
1. トイレの黄ばみを落とす手順
トイレの黄ばみを落とすには、酸性洗剤をつけ置きする方法がおすすめです。
まずは汚れが気になる部分に液だれ防止のためのトイレットペーパーを敷きます。続いて、酸性洗剤をトイレットペーパーがひたひたになるくらい、たっぷりかけましょう。2〜3分放置したのち、トイレットペーパーを剥がし、トイレブラシでこすりながら汚れを落とします。最後に洗い流して完了です。
2. トイレの黒ずみを落とす手順
トイレの水が溜まっている部分に付着している黒ずみを落とすには、塩素系漂白剤を使用します。
まずは洗面器に塩素系漂白剤1:水10の洗剤を作ります。続いて、トイレの止水栓を止め、便器の水を抜きましょう。最初に作った洗剤に浸したキッチンペーパーを、便座の汚れたところに貼り付けます。30〜1時間程度放置したのち、キッチンペーパーを剥がして、トイレブラシでこすって汚れを落とします。汚れが取れたら、止水栓を空け、水を流して完了です。
3. どうしても取れない頑固な汚れを落とす手順
洗剤や漂白剤を使っても取れない場合は、クレンザーや耐水サンドペーパーで汚れを研磨する方法もあります。
クレンザーを使用する場合は、湿らせたスポンジにクレンザーを付け、汚れが落ちるまでこすり洗します。汚れが取れたら洗い流して完了です。
耐水サンドペーパーを使用する場合は、耐水ペーパーに水をつけて、汚れが気になる部分をこするだけです。最後に水を流してきれいにしましょう。
トイレの汚れを落とすのに必要なもの
トイレの汚れを落とす際は、次のつの道具を用意しましょう。
- 酸性洗剤
- 塩素系漂白剤
- トイレブラシ
- トイレットペーパー
- キッチンペーパー
- 洗面器
- ゴム手袋
酸性洗剤と塩素系漂白剤は、トイレの汚れによって使い分けます。液垂れ防止には、トイレットペーパーやキッチンペーパーを使用します。原液で使用する酸性洗剤にはトイレットペーパーで十分ですが、水で薄める塩素系漂白剤の場合は、キッチンペーパーを使ってしっかり汚れを密着させましょう。
どうしても汚れが落ちず、研磨する場合は、次の5つを用意します。
- クレンザー
- サンドペーパー
- スポンジまたはタオル
- マスク
- ゴム手袋
サンドペーパーを使用する場合、粉塵を吸い込まないよう、必ずマスクを着用して掃除しましょう。
トイレの汚れの主な原因とは
トイレの汚れは、大きく分けて、水垢・黄ばみ・黒ずみの3つがあります。それぞれの汚れの主な原因は次のとおりです。
1. 水垢は水道水に含まれるミネラルが原因
水回りの汚れといえば水垢です。水垢は水道水に含まれるミネラルが、空気中の酸素や二酸化炭素に反応して白く固まったものです。
水垢はアルカリ性の汚れです。中性洗剤で落とせないものは、酸性洗剤で洗い流すとよいでしょう。
2. 黄ばみは尿石が原因
黄ばみの正体は、尿に含まれるカルシウムが原因でできる尿石です。アルカリ性である水垢の一種のため、酸性洗剤での掃除が有効です。
3. 黒ずみは水垢+カビが原因
便器の水が溜まっている部分にできやすい黒ずみは、空気中のカビが、便器の水垢や雑菌をエサにして繁殖したものです。塩素系漂白剤と使って落としましょう。
トイレで汚れが残りやすい箇所
便器のフチの裏は目に見えない場所なため、汚れが残りやすく、気づいたときには頑固な汚れになってしまうケースがあります。フチの裏をしっかり磨けるようなブラシを使ったり、トイレクリーナーでこまめに拭き取りましょう。
また、便器の裏側はブラシが届きにくく、尿石が溜まりやすい部分です。きちんと掃除ができているかチェックし、汚れが残らないようにしましょう。
便器の水面部分に輪のような汚れが付いている場合
輪のように付いた尿石汚れには1000番を!
便器の水が溜まっている部分に輪のように付く汚れは主に尿石汚れとなります。この頑固な尿石汚れは、そう簡単に落とすことができません。そこで、おすすめなのが耐水サンドペーパーの1000番です。1000番に水を付けてこすると、初めはザラザラが気になりますが、汚れが落ちるにつれてスベスベになります。その後、できれば、1500番、2000番でこすることで、多少、傷ついたところも滑らかに仕上げることが可能です。
便器の落ちない黒ずみは1500番で!
便器の水が流れる部分が黒ずんでしまうことがあります。この場合、トイレ用洗剤ではなかなか落とすことができません。そこで、おすすめなのが耐水サンドペーパーの1500番です。水を付けてこするだけできれいに汚れを落とすことができます。
トイレの掃除の適切な頻度
トイレに汚れを溜めずに綺麗な状態を維持するためには、便器は毎日こまめに掃除する必要があります。床や壁は最低でも週に1回は拭き掃除をしましょう。トイレのタンクの掃除も忘れてはいけません。できれば月に1度はタンクの中をチェックすることをおすすめします。
トイレに頑固な汚れを残さないための対策
トイレに頑固な汚れを残さないためには、前述した頻度での定期的な掃除がかかせません。時間のないときでも、トイレ用のクリーナーシートでサッと拭いたり、少しでも時間があるときがブラシを使って便器の軽くこすり洗いするなど、毎日の積み重ねが大切です。また、洗浄剤を置くのもおすすめです。洗浄成分が便座を汚れにくくしてくれます。